
新着記事


Declared Value for Carriage 運送人への申告価額のこと。 航空貨物輸送の場合、運送契約を行う際に物品価額を運送人に申告する。これは事故などの際に運送人が責任限度額を決定する目的のためである。 NVD(No Value Declared)も申告の一種である。...

フリーロケーション ロケーションとは物流拠点内において、物品を保管している場所に番地をつけること。 フリーロケーションとはロケーション管理方法の一つで、入庫のつど入庫日、番地、品名、数量を管理すること。 保管において、販売動向に合わせた在庫量の変更が多い物品屋や商品構成の変化が起こりやすい物品に有効的である。 他のロケ...

フューエルサーチャージ 燃料価格の高騰により、通常の運賃の適用が困難な場合に行う割増料金のこと。 通常、航空貨物や海運貨物の輸送に設定される。 フューエルサーチャージの設定には、国土交通省の認可が必要であり、燃料価格が基準値(1バレル当たり23.20米ドル)を一定期間上回った場合に、企業が申請する。...