
今回は先日軽貨物ドライバーについてご紹介した際のコース配送についてご紹介いたします。
コース配送とは

Unsplash / Pixabay
コース配送と言えば毎日同じルートで配送するイメージを持たれる方もいるかもしれません。
弊社では同じ得意先の荷物を積み込んで配送に行きます。
この際に例えば北区が担当エリアであれば北区のお客様から受注がきたお客様のみに配送をします。
その為、受注が毎日ないお客様も当然発生してきます。物量も変化します。
積込みには要注意

SugarandSkullDesigns / Pixabay
伝票を確認して積み込む順番を決めます。効率的な配送を行うためそして丁寧な荷扱いが必要となります。
積込み時には伝票に記載された個数を確認していきます。
チェーン店の荷物を積む際にはさらに要注意です。類似した記載方法になっているため慎重にチェックして積み込みします。
単純な作業だけど確認が重要です。
ドライバーは大切なお荷物を安心して引き渡していただき、お客様のもとへ繋ぐために重要な役割を担っています。
最後に
配達先のお客様との顔合わせが一番多くなってくるのがドライバーです。
荷扱いとあいさつはしっかりと行いましょう。
- Sponsored -